今回は大ブレイクはしたが、謎が多い古坂大魔王さんに注目です!
今回のラインナップはこちらです!
- 世界中で大ブレイク!!ピコ太郎は、古坂大魔王!?
- ピコ太郎(古坂大魔王)の収入は!?
- 実は性格が悪い!?
まずは、古坂大魔王さんについて軽くご紹介します!
プロフィール
芸名:古坂大魔王
本名:古坂和仁(こさか かずひと)
ニックネーム:こっつぁん
別名:ピコ太郎
生年月日:1973年7月17日
出身:日本・青森県青森市
血液型:A型
身長:180cm
職業:芸人、シンガーソングライター
事務所:エイベックス
活動期間:1991年~
世界中で大ブレイク!!ピコ太郎は、古坂大魔王!?
youtubeの動画再生回数2000万回を超える「ピコ太郎」さんは、パンチパーマ、サングラスに派手なヒョウ柄の衣装、耳に残る特徴的なサウンドと単純な振り付けが有名です。
また、「ペンパイナッポーアッポーペン」などと歌う独特な世界観の動画が、世界中で大人気のジャスティン・ビーバーさんが「これが今、最高に面白い!」とツイッターでつぶやいたことがきっかけで、「PPAP」が日本だけではなく世界中で大ブレイク!
素性は明らかになってはいませんが「ピコ太郎」さんのプロデューサーの古坂大魔王さんが正体なのでは?と噂が絶えません。
ちなみに、ラジオ番組「土田晃之 日曜のへそ」で、お笑い芸人の土田晃之さんがその正体に触れて、動画を取り上げられて、「ピコ太郎=古坂大魔王」だと明かし、「すごいことになってるな」とコメントした。
本人に隠す気があるのかは定かでは無いですが、バラエティー番組でのトークや立ち振る舞いや設定などを見ていると、バレバレのような気もしなくは無いですよね。
古坂大魔王さん本人は、プロデューサーだと言い張っていますが真相は謎のままですね。
でも、古坂大魔王がピコ太郎の正体という説が有力なのではないでしょうか・・・。
ピコ太郎(古坂大魔王?)の収入は!?
今では、TVやCMなどでも多く見かけ、動画も有名になり全世界中を沸かせたピコ太郎さんですが、誰もが気になると思うのが収入ですよね。
そこで、思い当たる限りの今までの活動による収入を調べてみました。
まず、有名になったきっかけの動画サイト youtubeについて調べてみました。
youtubeでの収入の仕組みは広告収入というものです。
動画の再生回数に応じて、投稿者1再生あたり0.01円~0.5円程度の広告料が支払われるという仕組みです。一般的には0.3円程度が普通みたいですね。
ピコ太郎=古坂さんはyoutubeの週間動画再生ランキング(9/30~10/6)で世界1位という日本人で初めての快挙を達成しています。その後も全米ビルボード・チャートで77位にランクインしています。
そんな再生回数ですが「PPAP」だけで6000万回、その他にアップしている動画で約2000万回のようです。
1再生あたり0.3円の場合だと合計8000万回×0.3円=2400万円で、
1再生あたり0.5円の場合だと合計8000万回×0.5円=4000万円
ということになります。
つまりyoutubeの動画広告収入だけで2400~4000万円の収入があることになります。
その他にレコチョクやiTunesでの楽曲販売、テレビ・CM出演、さらに古坂大魔王としての活動も行っているので、出演料などが2000万程度だとすると、年収は合わせて4400~6000万円ほど。
しかし、ピコ太郎はフリーではなくavexに所属していますので、収入はまず所属事務所に入ります。約40%が手取りだと考えると年収2000万~3000万程度といったところでしょうか。
これは推測なので、本当ならもっともっと収入は高いのかもしれませんね・・・。
スポンサーリンク