皆さん、かんのめぐみさんってご存知ですか?
香川県で活躍するシンガーソングライターの女性です!
なんと、このかんのめぐみさん、本職は介護福祉士なんです!
今日はこのかんのめぐみさんのwiki風プロフィールやかわいい画像集などをお送りします!
かんのめぐみさんはまだまだ全国的な知名度は高くありませんが、その確かな歌唱力と曲のクオリティの高さから、人気が高まってきている注目の女性シンガーソングライターです!
この記事を読めば、かんのめぐみさんについて詳しくなれますよ♪ 皆さん、楽しんでいって下さいね☆彡
- かんのめぐみのwiki風プロフィール!
- 香川県で活躍中!
- かわいい画像集!
かんのめぐみのwiki風プロフィール!
名前 かんのめぐみ
本名 管納めぐみ
生年月日 1991年3月27日
出生地 香川県高松市
学歴 香川短期大学
かんのめぐみさん!
本名は菅納(かんのう)めぐみさんと言います!
「かんのめぐみ」って芸能人らしい名前ですよね☆彡 素敵です♪
かんのめぐみさんの生年月日は1991年3月27日です!
ちなみに星座はおひつじ座です! 相性占いにご興味のある方は、是非ともご活用下さい!
誕生日占いによると……3月27日生まれの人は、介護の仕事が天職だそうです! やっぱり、天性のものがあるんですね☆彡
かんのめぐみさんの同じ学年には……谷村美月さん、ダレノガレ明美さん、水沢アリーさん、北乃きいさんなどがいらっしゃいます! 個性的なメンバーですよね☆彡
かんのめぐみさんの出生地は香川県高松市です!
香川県の県庁所在地で、日本一長い商店街アーケードなどがあるふんわりした地方都市です!このふんわりした環境で、のびのびとかんのめぐみさんは育ったんでしょうね♪
かんのめぐみさんは香川短期大学という短期大学を卒業しました!
香川県宇多津市という街にある短期大学です!
この香川短期大学で、介護福祉士になるための資格をとりました!
シンガーソングライターなのに、介護福祉士……!? と不思議に思われた方も多いでしょう! 次はかんのめぐみさんの現在の活動などについて見ていきましょう!!
香川県で活躍中!
かんのめぐみさんは香川県を中心に活動するシンガーソングライターです!
実際に、かんのめぐみさんの歌声を聞いていただきましょう!
ちょっと昔ながらの懐かしくて温かいメロディラインが特徴的ですよね!
歌声も少し癖のある感じが逆にかわいらしくて、素敵です!
そんなかんのめぐみさんはシンガーソングライターとしてだけでなく、介護福祉士としても活動しています!
学生時代に参加した介護実習で、お年寄りのサポートをしたいと思ったのがきっかけだそうです! 優しい性格なんですね☆彡
一時期、かんのめぐみさんは介護福祉士はやめていたそうなんですが、やはり介護の仕事がしたいと思い、復帰したそうです!
かんのめぐみさんの曲は、介護福祉士としてお年寄りの方々とコミュニケーションをとっているときに思い浮かんだものが、ベースになっているそうです!
上のトナリの長屋という曲は、かんのめぐみさんが勤める老人ホームの隣にある長屋に住む一家のことを歌っているんだそうです!
もう一曲! 「ただいまさよなら」という曲です!
この曲は、かんのめぐみさんの亡くなったおばあさんの三回忌のときの曲だそうです! 虫になったおばあさんが帰ってきて「涙なら枯れたでしょう」と言っているんではないかという想像をベースに作った曲らしいですよ! 家族の愛を感じますね! 浴衣姿もかわいいですよね♪
私もそんなかんのめぐみさんの生き様に憧れて、ライターの仕事と教育の仕事を両立しようと決めました! なんか、かんのめぐみさんの生き方って……自立したカッコイイ生き方じゃないですか!? 憧れてしまいます♪
最近、こんな想像力のあるアーティストってなかなかいないですよね!
聴く人に寄り添っているというか、プロフェッショナルだな……と思わされます☆彡
介護福祉士と歌手をきちんと両立しているのがすごいです!
スポンサーリンク